子どもの健康な歯は、親からのプレゼント
小学生以下の子どもは、自分ではまだ十分な歯みがきができません。さらに、乳歯や生え替わったばかりの永久歯は大人の永久歯より弱いため、虫歯になりやすいといえます。中には「乳歯は生え替わるから」といって虫歯になっても放置してしまう親御さんもいらっしゃいますが、乳歯に虫歯があると永久歯の歯並びに影響を与えることが知られていますので、早めの治療が必要です。
乳歯の虫歯対策で何よりも大切なのは「予防」です。正しい歯みがきを教えること、そして、仕上げ歯みがきをしっかりしてあげること。これが基本です。ほかにも、砂糖を使わないおやつを用意したり、寝る前には何も食べさせたりしないなど、してあげられることはたくさんあります。定期的に歯医者へ連れて行ってあげることも大切です。子どもの健康な歯は、親御さんからの最高のプレゼントになります!
年代別の小児歯科処置
子どもの年代別に、歯の特徴と気を付けなければいけないポイントをご紹介します。
1歳6ヶ月未満
生後6ヶ月を過ぎると乳歯が生え始めます。最初はガーゼなどでふく程度で十分ですが、授乳したまま寝かせないように気を付けましょう。また、子どもだけでは十分な歯みがきはできませんので、小学校の間か、1桁の年齢までは仕上げみがきをしてあげてください。
1歳6ヶ月~3歳未満
1歳6ヶ月検診の時期になると、上下の前歯12本と奥歯4本の乳歯が生えてきます。歯科検診では、生えている歯の数と種類、虫歯や汚れ、噛み合わせの状態などをチェックします。この時期に虫歯のある子どもは少ないですが、3歳くらいになるとぐっと増えます。この年代では、「甘いものやジュースなどを与え過ぎない」「哺乳瓶は卒業させる」「歯科医院で検診を受けさせる」といったことに気を付けなければばいけません。
3歳
3歳児検診があります。歯については、20本の乳歯が生えそろっているか、噛み合わせに問題はないか、虫歯になりやすい状態ではないかなどをチェックします。3歳児の頃は、これから先の生活習慣を身に着ける大切な時期です。食事内容、おやつの与え方など、歯の健康に影響することについても、しっかり見直しておきたいものです。そのために、何でも相談できるかかりつけの歯医者を見つけておくのも大切なポイントです。
6歳
この時期には、乳児の奥歯のさらに奥に最初の永久歯(6歳臼歯)が生えてきます。この歯は一番大きく、噛む力がもっとも強い、とても大事な歯です。ところが、生えてきたことに気づきにくい、歯みがきがしにくい、歯質が未熟などの理由で虫歯になりやすいのが特徴です。大切な6歳臼歯を虫歯にしないためにも、仕上げ歯みがきも含めた念入りな歯みがきを行い、定期的な歯科検診やフッ素塗布を受けて予防に努めましょう。
小児歯科メニュー
歯みがき指導
毎日使っている歯ブラシを持ってきていただき、一人ひとりのお口に合った歯みがき指導をします。また、親御さんには上手な仕上げ歯みがきの方法をお教えします。 |
シーラント
歯みがきがしにくく、虫歯になりやすい奥歯の溝を、あらかじめシーラント(歯科用樹脂)で埋め、虫歯を予防する処置のことです。 |
フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗布して歯質を強化し、虫歯を予防します。ごく初期の虫歯なら、フッ素塗布で治る場合もあります。 自費:2200円(税込) |
過剰歯の抜歯
稀に、「過剰歯」という余分な歯が生えてくることがあります。この歯は、歯並びを乱すなどの影響があるため抜歯が必要になることがほとんどです。 |
矯正
顎が成長途中にある6~14歳の間に矯正治療をすれば、より高い効果を得られる可能性が高く、治療期間も短く済む傾向があります。当院では子どもの矯正治療にも対応しています。 |
床矯正
顎が小さすぎると、歯並びが乱れることがあります。そのような問題を解消するために、顎が適切な大きさに成長するよう誘導するのが床矯正です。 |
だ液テスト
口腔内に棲む虫歯菌の種類は人によって異なります。だ液検査で細菌の種類やだ液の分泌量を調べることで、適切な予防計画が立てられます。
ムーシールド
ムーシールドは、乳歯列期から使えるマウスピース型の矯正装置です。受け口を改善するため、就寝中に装着します。
当院の小児歯科の特徴
子どもたちの好きな絵本やおもちゃのある清潔なキッズルームを用意しておりますので、待ち時間がある場合も、子どもを退屈させず安心してお過ごしいただけます。診察が終わったあとには、頑張ったお子様におもちゃをご用意しています。
最近は、しっかりとお口のケアができる子どもが増え、一時期に比べて虫歯の子が少なくなってきたようです。当院でも、大切な子どもが虫歯にならないよう、しっかりフォローいたします。小さな子どもならばなおさら、治療しなければならない状態になる前に「予防」することが大切です。特に気になる症状がなくとも、予防のため、定期的にご来院ください。
しっかり予防するなら定期検診へ
「虫歯になりたくないから、しっかりみがこう」なんて思う子どもはいません。自分で虫歯ができないように意識して歯みがきをするようになるまでは、子どもの虫歯は親御さんの責任です。日ごろの徹底した歯みがきと、歯科医院での定期検診をしっかり受けさせて、健康な歯を子どもにプレゼントしてあげてください。